自治会ってなぁに?|

トップページ > 自治会ってなぁに?

自治会ってなぁに?

自治会は、「自分のため」と「みんなのため」にあります。「人と人との助け合い」地域のつながりを深めて、災害に強いまちづくりを。

いざという時、あなたの周りに助け合える人はいますか?

自治会は、自分たちの住む地域を明るく住みよいまちにするために、会員相互が協力して諸活動を行う自治組織です。特に災害時には、ご近所どうしの協力が大きな力となります。大地震が発生すると、行政による救助には最低3日を要するといわれています。この3日間は地域での救出・救助など、自助・共助の助け合いが非常に重要になってきます。
さまざまな自然災害等に備えて、地域のつながりを深め、災害に強いまちづくりのためにも、自治会活動は今後ますます重要になってきます。

こんな活動をしています

自治会では、地域の交流や連帯感を高めるため、以下をはじめさまざまな活動を行っています。

おもな自治会活動
防災資機材の管理
災害時援護者対策
防犯パトロール
環境美化活動
行政との対話
お祭りなどの行事の開催
ゴミステーションや公園の管理
道路の安全確保
子どもの登下校の見守り
防災訓練の実施
広報物の配布

自治会加入の気になりごと

なぜ、お祭りや行事なんかをするの?
地域でなければ、子どもにあたえてやれないものだからです。
親は子どもの為に誕生日会を開いたり、入学や卒業を祝ってやることが出来ます。
けれど、風に乗って聞こえてくる盆踊りの音や、楽しげに並ぶ屋台、浴衣姿の友達との出会いといった情景は、親や家族の力だけではあたえてやれません。
お祭りや行事を行うには、たくさんの労力がいります。
けれどそれが、この地域で育った子どもの一生の思い出となって報われるのです。
プライバシーを守りたい!ご近所に干渉されたくありません。
ご近所を警戒するのは、「知らない人」だからではありませんか?
誰でも「知らない人」には警戒心を抱くもの。でも自分の住む地域では、できるだけくつろいで過ごしたいですね。
自治会加入は、「知らない人」を「知り合い」に変えるチャンスです。「知り合い」が増えると、警戒心は安心へと変わります。
自治会員も、同じことを思っています。
「プライバシーを守りたい、私的なことに干渉されたくない。」と思うのは自治会員も同じです。
自分のプライバシーを守りたいから人のプライバシーも尊重するーー気持ちよいおつきあいを長続きさせるコツです。
高齢で一人暮らし。生活や健康に不安があります。
人との関わりがある人ほど健康寿命が長いことをご存知ですか?
趣味のサークル活動やホームパーティー、立ち話など、人づきあいを楽しむ人は病気になりにくいことが分かっています。
適度な近所付き合いは、孤独がもたらす不安を遠ざけ、あなたの心身の健康に役立つ可能性があります。
いざというときには行政がなんとかしてくれるはず。そのために税金払ってるんだから
大災害のときは、消防車や救急車は駆けつけられません。
世帯数31万を超える相模原市が保有する消防車は、ボランティアである消防団に配備されたものと合わせても約190台。約1600世帯で1台を保有する計算です。
平時でさえ一軒の火災には6台が出動するのですから、誰もが被災する大災害が起きたときにはとても間に合いません。また、一人の負傷者を運び出すのには6人の力が必要だと言われます。
大災害のときの事実上の命綱は、身近な人同士のささえ合いなのです。
いざというとき、お子さんが近くにいるとは限りません
ご家族とはぐれたお子さんが、避難所で「知らない人」に囲まれてる場面を想像してみてください。
混乱や不安のさ中では、「知ってる人」の存在は大きな安らぎです。日頃のささやかなご近所付き合いは、いざというときのお守りです。
当番をやりたくありません。なんでそんなことさせられるの?
コストをかけずに住みよい町をつくるためです。
安全で清潔な町はただでは手に入りません。住民がボランティアとなり交代で地域の手入れを続けることで、高いコストを支払わずに住みよい町を作っているのです。
当番制だから、一人あたりの負担を軽くできるのです。
当番が回ってくると、忙しくなったり気苦労することもあるでしょう。だから当番には期限を設けて、同じ人ばかりに負担が偏らないようにしています。
おしまいの時がきたら、次の人にバトンタッチ。あなたがお役目から離れている間は、別の誰かが住みよい町を守ってくれます。
  • 地区組織団体
  • 光が丘地区の昔
  • まちづくり会議
  • 地区自治会連合会
  • 支部自治会連合会
  • 各自治会
光が丘地区本年度開催イベント情報